牡丹・芍薬専門HP>【よくある質問①】牡丹の葉が枯れてきたのですが、大丈夫ですか?
良くある質問で、
「牡丹の葉が枯れてきたのですが大丈夫ですか?」
と言うのを、よく目にします。
この状態を見ていると、ほんとに、
このまま全部かれてしまうのではと、
とても心配になりますよね。
しかし、これは、心配のない現象です。
特に、暑い夏は、早くから葉が、枯れてくることがあります。
が、秋になると、葉は枯れるものです。
そして、全部落ちて、なくなります。
秋になると、葉の根元から、ぐらぐらし始めます。
ある程度たつと葉の節の部分から、
少し下に引っ張ると、取れるようになるので、
私は、どんどんとって言ってしまいます。
とってもすっきりします!
枯れた葉を、いつまでもほって置くと
虫がつく原因になるからです。
こまめに、取り除きましょう。
葉が全部落ちてしまった後、
花がついていた枝も、新芽の少し上で、
切り、来年に備えます。
■こちらの図をご覧ください。
牡丹の手入れ
これで、本当にスッキリした形になります。
後は、新年を迎えて、肥料をやるだけです。